30代女性会社員のシンプルライフ

シンプル美容とダイエットのコツをご紹介!たま~にキャンプ・登山も登場します

なぜか痩せない人の残念な食事習慣(なんとなくダイエット・・・では痩せない!)

ダイエットをがんばっているのに、なぜか痩せない・・・

そんな悩みはありませんか?

 

過去の記事で、なぜか太らない人の素敵な食事習慣をご紹介しました。

 

sparklingsnow.hatenablog.com

 

しかし、なぜか太らない人は少数派です。

ほとんどの人は、自分のがんばりが体重に反映されていないと感じているのではないでしょうか。

今回は、なぜか痩せない人の残念な食事習慣をご紹介します。

f:id:sparklingsnow:20200518130629j:plain

なぜか痩せない人の残念な食事習慣とは・・・

 

なぜか痩せない人の残念な食事習慣

極端な食事制限に挑戦する

ダイエット初心者がやってしまいがちですが、極端な食事制限はよっぽど固い意志がない限りほぼ100%失敗します。

夕食は食べない!米は食べない!肉は食べない!などのハードな食事制限は、心身ともにストレスが大きく、たいていの人は3日と持たないでしょう。

このような極端な食事制限を思いつく方は、目標設定から破綻している可能性が非常に高いです。

1か月で10kg痩せる!などといった無謀な目標設定をしていませんか?

過去の記事でも触れましたが、人にはある一定以上体重が減少すると、元に戻そうとする働きがあります。

まずは、目標設定から見直しましょう!

 

sparklingsnow.hatenablog.com

 

ダイエット食品を買って満足する

ダイエット食品を買ったという話はよく聞きますが、実際に使っているという話は聞かないものです。

また、使用方法をしっかり守っていないのでは?と思うこともしばしば・・・

例えば、今日はランチを一食置き換えダイエット食品にしたから、いつもは食べないスイーツを3時になったら食べよう、お腹が満腹にならなかったから、おにぎりを1個だけ食べちゃおうなどなど。

一食置き換えダイエット食品も、カロリー0ではありません。

結局、摂取カロリーが減っていない・・・なんてことにならないように注意が必要です。

 

サラダにドレッシングをたくさんかける

食事にサラダをプラスしようという考えは、とても素晴らしいです。

しかし、そのサラダにドレッシングをたくさんかけていませんか?

特に、クリーミーなドレッシングはカロリーが高く、シーザーサラダドレッシングやごまドレッシングは15gで50キロカロリー以上あります。

サラダをいただくときは、オリーブオイルに少量の塩コショウが理想ですが、難しい場合はノンオイルドレッシングにする、ドレッシングは少量にする、などの工夫をしたいところです。

 

少しの運動でスポーツドリンクをがぶ飲みする

少しウォーキングをして、そんなに汗もかいていないのに、スポーツドリンクをがぶ飲みしていませんか?

体内に水分をスムーズに吸収させてくれるスポーツドリンクですが、実はカロリーが高いんです。

例えば、有名なポカリスエットも、100mlあたり25キロカロリーで、つまり500mlのペットボトルを飲み干した場合、125キロカロリーを摂取したことになります。

ウォーキングで消費した分を軽く上回るカロリーを一瞬で摂取していることになります。

 

自分に都合のよいダイエット情報だけ鵜呑みにする

肉はタンパク質だからいくら食べても太らない!チートデイで食欲を爆発させる!朝食でとったエネルギーはすべて消費される!

誰もが一度は聞いたことがあるようなダイエットフレーズですが、鵜呑みにしていませんか?

ダイエットにそんなうまい話はなく、すべてただし・・・という但し書きがついているはずです。

たとえば、タンパク質ダイエットですが、脂身のついたお肉に甘辛いタレをたっぷりつけて食べていませんか?

運動はしていますか?

体が必要とする以上のタンパク質を摂取すると、過剰分が脂肪として蓄積されることを知っていますか?

魔法のようなダイエットは幻想です。ダイエットに近道はない・・・

毎日コツコツ努力をすることが大切です。

 

まとめ

なぜか痩せない人の残念な食事習慣、いかがだったでしょうか。

極端な食事制限に走ったり、都合のよいダイエットフレーズを鵜呑みにしたり・・・

勢いだけのなんとなくダイエットでは、十分な結果は出せません。

ダイエットは習慣です。

コツコツ毎日続けている人が少しずつ痩せていって、ベストな体重をキープできるのです。

なぜか痩せないと悩んでいる方は、まずは目標設定から見直してみましょう!

なぜか太らない人の素敵な食事習慣(食事を楽しむ)

ずっと体型がスリムな人って、いますよね。

なにか特別なことをしているわけでもないのに、スタイルをキープしている美しい人。

30代の私の友人にも、そんな素敵な方がいます。

 

過去の記事で、ダイエットについて書いてきました。

太ってしまったから痩せたい・・・

そんな気持ちにだれもが一度はなったことがあるかと思います。

 

sparklingsnow.hatenablog.com

  

sparklingsnow.hatenablog.com

 

しかし、その友人とは10年以上の付き合いですが、一度も太っているところを見たことがありません。

今回は、なぜか太らない人の素敵な食事習慣についてご紹介します。

f:id:sparklingsnow:20200517214056j:plain

なぜか太らない人の素敵な食事習慣とは・・・

 

なぜか太らない人の素敵な食事習慣

苦しくなるまで食べない

大食い、一気食い、チートデイなどなど・・・

普段自分が食べる量よりも多くの量を食べてしまうことはありませんか?

ストレスが溜まっているから、食べ放題に行ったからもとをとらなきゃなど、なにかと言い訳をしつつ、食欲を爆発させてしまうことがあるかと思います。

しかし、太らない人は食事でストレスを発散させません。

食事は自分の体をよくするためにあるのであって、ストレス発散の手段ではないのです。

太らない人は自分に必要な量だけをおいしくいただきます。

 

色んな種類の料理を少しずつ食べる

カツ丼、カレー、ラーメンなどなど・・・

カロリーが高い単品を、お腹がいっぱいになるまで一気食いしていませんか?

太らない人は、定食が好きです。

色んな種類の小鉢を選んで、バランスよくゆっくり食べます。

野菜が好きなので、食卓も色鮮やかです。

今食べた食事の内容が、自分の体を作ることを知っているのです。

 

加工されたスイーツよりも、フルーツを食べる

ついついコンビニでスイーツを買ったり、お風呂上りのアイスがやめられない・・・

甘いものに依存する生活を送っていませんか?

同じ甘いものでも、太らない人はフルーツを好みます。

季節を楽しむように、旬のフルーツを楽しみます。

フルーツにも糖分は含まれますが、ビタミンや食物繊維など、体が喜ぶ成分が入っていることを知っているのです。

 

カフェオレやココアよりも、お茶や水を飲む

ミルクたっぷりのカフェオレや甘いココア・・・おいしいですよね。

でも、毎日何杯も飲む習慣ができていませんか?

太らない人は、飲み物からカロリーを摂りません。

いつもバッグにはお茶か水が入っていますし、食事の際もお茶か水を頼みます。

 

食べることよりも会話を楽しむ

お腹を満たすだけの食事になっていませんか?

太らない人も食事は大好きです。

しかし、楽しみ方が一味違います。

料理は単純にお腹を満たすためのものではなく、

目を楽しませ、舌を楽しませる、喜びを与えてくれるものなのです。

また、人と食事をするときは、食事そのものよりも、会話を楽しみます。

料理は会話を楽しむための脇役であって、主役は会話を楽しむ私たちなのです。

 

まとめ

なぜか太らない人の素敵な食事習慣、いかがだったでしょうか。

お腹がいっぱいになるまで食べない、飲み物からカロリーを摂らないなどなど、参考になるダイエットのヒントがたくさんありますよね。

太らない人は、それを意識的ではないかもしれませんが、日々の暮らしの中で実践しているのです。

太らない人の素敵な食事習慣を真似して、ダイエットを成功させましょう!

【30代のダイエット】20代と同じ体型を維持している人の隠し切れない5つの魅力(ダイエットのモチベーションをあげる)

過去の記事で、30代のうちにダイエット習慣を身に着けるべき理由について書きました。 

 

sparklingsnow.hatenablog.com

 

とはいえ、年齢を重ねるにつれて、ダイエットの難易度は上がっていきます。

筋肉量・代謝が低下し始め、また責任ある仕事を任されることも多くなり、生活リズムが不規則になったり、忙しくて運動する時間もとりづらくなってしまう方も多いと思います。

ダイエットの重要性・取り組み方を頭で理解していても、実際に継続して毎日取り組むことは難しいですよね。

毎日コツコツ続けるためには、ダイエットのモチベーションを維持することが大切です。

そこで今回は、20代と同じ体型を維持している人の魅力について書きたいと思います。

魅力あふれるベストな自分を目指して、モチベーションを上げていきましょう。

 

f:id:sparklingsnow:20200516202247j:plain

20代と同じ体型を維持している人の魅力とは・・・

 

20代と同じ体型を維持している人の隠し切れない5つの魅力

他の人よりも目立ってしまう

30代は色んな差が広がっていくシビアな世代です。

体型も同様で、スタイルをキープできている方は少数派。

多くの方が20代の時よりも太っています。

周りがプクプクと太っていく中で、流れに逆行するかのようにスタイルをキープしている方は、とても目立ちます。

 

どんな服を着ても似合ってしまう

20代の体型をキープしている人は、着る服を選びません。

20代向けの服も、30代向けの服もどちらも着れてしまいます。

しかも似合っています。

反対に、太ってしまった人は20代に着ていた服は手放すしかないでしょう。

体のラインが出る服や、スキニーパンツ、ノースリーブは諦める必要があります。

いつも似たような体型を隠す服を着るしかありません。

 

言動・行動に説得力が出てしまう

毎日ストイックに食事制限・運動を続け、ダイエット習慣を成功させています。

この毎日の成功体験が、自信に繋がります。

また、周りの人は、ストイックな人、有言実行な人というイメージを持ってくれています。

そんなプラスのイメージを持たれている人の言動・行動は、説得力があり、人を動かす力を持っています。

反対に、痩せたい痩せたいと言うものの、言い訳ばかりで一向に痩せる気配のない人の言動・行動は、なかなか信用できませんよね。

 

同性から憧れの対象として見られてしまう

30代は20代にとっては目標となる世代です。

彼ら・彼女らは、向上心が強く、仕事やプライベートにおける将来の目標となる人物を常に探しているように思います。

シュッとしたスタイルをキープしている人は、20代から見ても目立ちます。

そして、言動・行動に説得力がある人は、頼りになる先輩として認められます。

 

年上からも年下からも異性として意識されてしまう

第一印象で異性として意識されるかどうかは、体型にかかっていると言っても過言ではないと思います。

20代のときは、ただ太っているだけの男性・女性というイメージですが、

30代で太ってしまうと、男性・女性ではなく、おじさん・お父さん・おばさん・お母さんというイメージを持たれてしまいます。

太っている人は友達としてはいいけど、異性としては見れない・・・という声もよく聞きますよね。

反対に、体型をキープしている30代は、見た目の美しさに年齢を重ねた落ち着きが加わり、すべての世代から意識されるようになります。

 

まとめ

20代と同じ体型を維持している人の隠し切れない5つの魅力、いかがだったでしょうか。

自分の目標に向かって努力を惜しまない人は、輝いて見えますよね。

ダイエットは、外面の輝きを強くするだけでなく、内面も輝かせるものです。

その輝きは、周りの方を魅了してやみません。

ダイエットのモチベーションが下がってきたら、この記事を思い出してくださいね。

 

【敏感肌・乾燥・大人ニキビ】お風呂で洗顔するときに注意すべき5つのポイント

30代になって肌が刺激に敏感になり、慢性的な肌荒れに悩まされています。

過去の記事で、30代の肌荒れについて書いていますので、気になる方はぜひ読んでみてください。

 

sparklingsnow.hatenablog.com

 

今回は、そんな敏感肌・乾燥・大人ニキビに悩む私が、お風呂で洗顔するときに気をつけている5つのポイントをご紹介します。

f:id:sparklingsnow:20200515103312j:plain

敏感肌・乾燥肌の方は特に注意です

 

お風呂で洗顔するときに注意すべき5つのポイント

大前提として、お風呂での洗顔はおすすめしないです。

シャワーの水圧・温度、保湿がすぐにできないなど、お肌にとって刺激となる要因がたくさんあるからです。

しかし、仕事で帰りが遅くなった日などは、お風呂と洗顔を一緒に済ませてしまいたくなります。

なるべく刺激を与えないように、普段私が行っている工夫を紹介したいと思います。

 

シャワーのお湯を直接顔にかけない

最も重要なことかもしれません。

洗顔料のCМで、よく顔に直接シャワーを当てている映像が映りますが、敏感肌の私からしたらあり得ないですね。笑

シャワーの水圧が刺激となり、肌にダメージを与えてしまいます。

特に敏感肌の場合は、少しの刺激でも赤みや乾燥に繋がってしまいますので、気をつけていただきたいです。

どうしてもシャワーで顔を濡らしたい場合は、シャワーと顔の間に手をかざして、水圧をいったん手のひらで受け止めてから、顔にかけるようにしています。

 

洗顔するときは、お湯の温度を下げる

二番目に重要なことです。

髪や体を洗う時は、お湯の温度は40度前後に設定されているかと思います。

この温度、顔にとっては高すぎます。

敏感肌の方は、高い温度も刺激となりますし、必要な皮脂までも洗い流されてしまい、赤み・乾燥につながってしまいます。

乾燥肌の方も、ますます乾燥してしまいますので、気をつけていただきたいです。

洗顔するときだけでも、35度前後にお湯の温度を下げましょう。

 

泡立てネットではなく、手で泡をつくる

泡立てネットでつくる両手いっぱいモコモコ泡は、肌の上で転がしたくなり、実は肌に乗せている時間が長くなりがちです。

私の敏感肌には洗浄力が強すぎますし、必要な皮脂もなくなってしまいます。

特に、お風呂洗顔は乾燥につながる要因が多いので、泡立てネットは使わず、手のひらで水を多めに含ませた泡を片手分だけつくるようにしています。

 

泡はTゾーンにつける→最後にフェイスゾーンに広げる

手のひらで作った泡を、優しくTゾーンに置き、優しく転がします。

そしてその泡を優しくフェイスゾーンまで広げます。

フェイスゾーンの泡は乗せるだけで十分です。

刺激・乾燥を防ぐため、摩擦は絶対にNGですし、顔に洗顔料をつけている時間はなるべく短くします。

 

すすぎ残しがないように、丁寧にすすぐ

特にフェイスゾーンはすすぎ残しが発生しやすい箇所です。

また、目周りのくぼみや鼻の凹凸部分なども泡が残りやすいので、優しく丁寧にすすぎましょう。

シャワーで一気にすすぎたくなりますが、我慢です。笑

 

まとめ

お風呂での洗顔は、刺激・乾燥につながる要因が多く、通常の洗顔よりも注意が必要です。

特にシャワーを直接顔にかけない、シャワーの温度を下げることは、刺激・乾燥から肌を守るために重要なポイントです。

毎日のちょっとした工夫が、少しずつ肌を改善させていきます。

お風呂洗顔の習慣を見直してみてはいかがでしょうか。

【30代の歯周病ケア】歯みがき+αで将来の歯を守る -後編-(週末のスペシャルケア)

過去の記事で、軽度の歯肉炎を治した歯みがき方法について書きました。

 

sparklingsnow.hatenablog.com

 

今回は、歯みがきに+αとして行っている週末のスペシャルケアについてご紹介します。

デイリーケアはこちらの記事で紹介していますので、興味があったらぜひ読んでくださいね。

 

sparklingsnow.hatenablog.com

 

 

週末のスペシャルケア

ジェットウォッシャー

最終兵器とでもいいましょうか・・・

ジェットウォッシャーです。

30代になって、お金をかけられるようになってきました。笑

本当は毎晩できたらいいのでしょうが、デイリーケアをこれ以上増やすことはしたくないので、週末のご褒美的なスペシャルケアとしています。

 

このジェットウォッシャーは、役割としてはデンタルフロスと同様なのですが、どんなに狭い歯間でも楽々洗うことができますし、奥歯のすき間も洗いやすいです。

具体的に説明しますと、デンタルフロスの場合、狭い歯間にフロスを通す際にかなりの力が必要です。

また、両方の指にフロスをひっかけながら歯間に通すので、奥歯にフロスをかけるときは、口を最大限まで開けなければフロスが通りません。

しかし、ジェットウォッシャーの場合は、水流で歯間を洗い流すため、そのような苦労もなく、効率的に歯垢を流すことができます。

 

ジェットウォッシャーを使った後は、とってもすっきりして幸せな気持ちになります。

 

私はパナソニックジェットウォッシャードルツを使っています。

超音波水流が歯の表面の汚れだけでなく、歯間や歯周ポケットの汚れも洗い流してくれます。

ハンドル部分にマグネットがついているので、衛生的です。

 


 

 

気になるときのケア

舌ブラシ

私は体調が悪い時や、お酒を飲み過ぎたときの翌朝に、舌の表面に白い苔がついてしまいます。

これは舌苔と呼ばれ、口臭の原因になると言われています。

私は舌ブラシを常備していて、気になるときに使っています。

 

使い方は簡単で、ブラシで舌の表面を優しくなぞるだけです。

優しく、というところがポイントです。

強い力で磨くと、舌の表面にある突起にブラシの繊維がからみ、かなり痛い思いをすることになりますので・・・

 

私は、こちらのダブルワンという舌ブラシを愛用しています。

舌クリーナー部門で楽天ランキング一位をとった舌ブラシで、表裏で凸凹の異なるデザインのブラシがついています。

凸ブラシが舌の真ん中の部分に、凹ブラシが舌の両端の部分にフィットするので、優しい力でしっかり舌苔をとることができます。

使用後は流水で洗えますので、約一か月の使用が可能です。

 


 

まとめ

週末のスペシャルケア、いかがだったでしょうか。

なかなかジェットウォッシャーを購入するのは勇気がいるかと思いますが、本気の歯周病ケアを目指すのであれば、決して高い買い物ではないと思います。

いつもの歯みがきと週末のスペシャルケアで、将来の自分の歯を守りましょう!

【30代の歯周病ケア】歯みがき+αで将来の歯を守る -前編-(デイリーケア)

30代の歯周病ケアについて連載します。

過去の記事で、軽度の歯肉炎を治した歯みがき方法について書きました。

 

sparklingsnow.hatenablog.com

 

今回は、歯みがき+αで行っているデイリーケアについてご紹介します。

週末のスペシャルケアについては、後編として次回ご紹介しますのでお楽しみに。

f:id:sparklingsnow:20200513211715j:plain

歯みがき+αのデイリーケアとは・・・

 

デイリーケア編

デンタルフロス

30代になって、歯ぐきが痩せたのか、歯並びがゆがんできたのか、歯と歯の間に食べ物が挟まりやすくなってきました。

特に前歯のすき間は笑った時にも人に見えますし、気になっていました。

そこで、デンタルフロスを購入して実際に使ってみました。

 

使い方は少し慣れが必要です。

まず、必要な長さにフロスを切ります。

次に、右手と左手の人差し指にフロスの両端部分を巻きます。

そして、親指と人差し指でフロスをつまみ、ピンと張り、歯と歯の間に通します。

歯間に通すときは前後に動かしながらやると狭い歯間でもスムーズに通すことができます。

前歯は簡単ですが、慣れないうちは奥歯は少しやりづらいかもしれませんね。

 

さて、実際にデンタルフロスを使用してみてびっくり!

フロスには想像以上の歯垢がくっついていました。

しかも、気になっていた前歯よりも、奥歯により多くの歯垢が溜まっていることがわかりました。

電動歯ブラシで歯みがきの質は向上しましたが、さすがに歯と歯の間までは歯ブラシが届きづらいのでしょう。

 

その経験から、デンタルフロスは毎晩使用するようになりました。

また、外出先でも使えるように、バッグの中にもひとつ入れてあります。

 

ドラッグストアで購入することができますが、私はクリニカのスポンジフロスを愛用しています。

スポンジが唾液で膨らみ、歯垢をからめとってくれます。

また、キシリトール配合で、使用後の爽快感も好きなポイントです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クリニカ アドバンテージ スポンジフロス(40m)【クリニカ】
価格:326円(税込、送料別) (2020/5/13時点)

楽天で購入

 

 

 

マウスウォッシュ

30代になって、朝起きたときの口の乾きが気になるようになりました。

唾液の分泌が少なくなると、口の中の細菌が増えるということを聞いたので、また歯肉炎になってしまうのではないかと、心配していました。

そこで、マウスウォッシュを購入して、実際に使ってみました。

 

就寝前に使用していますが、順序としては、

歯みがき → デンタルフロス → 最後にマウスウォッシュの順です。

これが、デイリーケアのルーティーンです。

 

使い方は簡単で、決められた使用量を口に含み、30秒ほど口の中でぶくぶくさせるだけです。

マウスウォッシュをして就寝するようになってから、口の乾きも口臭も気にならなくなりました。

 

こちらもドラッグストアで購入することができますが、私はモンダミンのプレミアムケアを愛用しています。

ピリピリせず、虫歯予防・歯肉炎予防・出血予防・口臭予防・歯垢付着予防・口中浄化・口中爽快の7つの効果が期待できます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モンダミン プレミアムケア マウスウォッシュ(1.08L)【モンダミン】
価格:1017円(税込、送料別) (2020/5/13時点)

楽天で購入

 

 

まとめ

いつもの歯みがきに、デンタルフロスとマウスウォッシュを追加することで、歯周病ケアはさらに充実したものとなります。

人生100年時代。できるだけ長く自分の歯を使うためには、早いうちに歯周病ケアを始める事が大切だと思います。

将来の自分のために、歯みがき習慣を見直してみてはいかがでしょうか。

 

 

【30代の歯周病ケア】歯医者さんにやっと合格をもらえた歯みがき方法

歯ぐきが腫れている・・・

歯みがきすると、血が出る・・・

30代になってから、歯のトラブルに悩むようになりました。

今回は、歯周病との出会い(笑)と、歯医者さんから合格をもらえた歯みがきについてご紹介します。

f:id:sparklingsnow:20200512191741j:plain

歯医者さんに合格がもらえた歯みがき方法とは・・・

 

歯医者さんの衝撃の一言(歯周病との出会い)

歯ぐきが腫れている・・・

とはいえ、痛みもないし、出血もたまにするくらい。

歯医者さんに行くまでもないか、と放置していました。

 

それからしばらくして、親知らずが生えてきたので、歯医者さんに行きました。

すると歯医者さんから衝撃の一言・・・

「あら、歯ぐきが腫れちゃってるね。軽度の歯肉炎だなぁ。まずはこの歯肉炎を治さないと、親知らず抜けないね。」

 

ええ!歯肉炎!!

歯の病気になってたなんて、信じられない・・・そんな思いでいると・・・

 

「ちゃんと歯みがきすれば治るからね。正しいブラッシング方法教えるね。」

でも歯みがきで治るんだ・・・よし、がんばろう!!

 

正しいブラッシング方法で歯みがきするも・・・

さっそくドラッグストアで歯周病対策用のいい歯ブラシを購入し、正しいブラッシング方法で歯みがきを行いました。

うーん、時間がかかる・・・

特に奥歯や前歯の裏側は難しいなぁ・・・

そもそも、教えてもらった正しいブラッシング方法を守れてるのかな?

でも慣れないと・・・

 

歯医者さんの衝撃の一言(二回目)

10日程して再び歯医者さんに行き、歯を見てもらいました。

自信はあります。

あの時間がかかるブラッシング方法を守ってきたのですから・・・

しかし!

 

「うーん。腫れてるなぁ。ちゃんと正しく磨けてないな。もう一回正しいブラッシング方法を教えるね。」

 

ええ!!そんな!!

しかもそのブラッシング方法を守って歯みがきしてました!!

自分のブラッシングでは歯肉炎は治せない・・・

もうアレしかない・・・

 

藁にも縋る思いで電動歯ブラシを購入。すると・・・

すぐにドラッグストアに行き、今度は電動歯ブラシを購入しました。

歯を磨いてみると・・・

ほぼすべての歯ぐきから出血しました。

水を口に含んでうがいすると、水が赤く染まるほど・・・

衝撃で震えましたが、歯医者さんのある言葉を思い出しました。

 

「腫れた歯ぐきからでる血は全部出しちゃっていいよ。」

 

信じて電動歯ブラシを使い続けると、一週間ほどで出血はなくなり、歯ぐきの腫れもおさまっていきました。

しかも、磨きにくいと感じていた奥歯や前歯の裏側も短時間でツルツルに・・・

 

当時購入してずっと愛用している電動歯ブラシは、「ブラウン オーラルB」です。

 


 

 

歯医者さんからやっと合格がもらえた

そして、歯医者さんに行く日がやってきました。

前回、30歳を超えたいい大人であるにもかかわらず、正しいブラッシング方法を教えていただいたのにもかかわらず、ちゃんと歯みがきができていないと言われたのでドキドキです。

歯医者さんからやっとこの言葉が聞けました。

「うん。しっかり磨けてるね!歯ぐきの腫れもおさまってるから、親知らず抜こうか!」

 

やった!やっと合格がもらえた!

出血にもひるまず、電動歯ブラシを使い続けてよかった!

 

ん、親知らず・・・

そういえば親知らずを抜きに来たんだった・・・

 

まとめ

実話です。

本当に、電動歯ブラシ様には感謝しております。

もう手放せません。

歯みがきで悩んでいる方は、ぜひ電動歯ブラシを試してみてくださいね。